5/19/2010

売られ過ぎた場合

例えばユーロの適正価格が1.00で
来月に1.00になるとしても

今日の1日で1.20割ったら明らかに売られ過ぎで
大きな反発がくるんですよね

で売られすぎポイントを見ながら
ここから売っていいか判断するようにしてますが

ポジを持っている時は悩み所ですね
売られ過ぎポイントを大きく抜けると大きな反発くる可能性高いので早めに手仕舞い

売られ過ぎポイントで勢いがなくなるとトレンドも一旦休止
どちらにいくかわからない じっくり様子見
時間の経過とともに売られ過ぎポイントが離れるので、要注意


売られ過ぎポイントにそってジリジリバンドウォークのように動く時は
まだまだ伸びるので 強気に ただバンドウォークが終わった時に反転が多い

ちゃんと統計とったわけではないですが
自分がよく見るパターンが上の3つ

まー急激な変動の時のパターンで
できたらゆっくり長いトレンドが一番安心で利確も楽なんだけど
さー今夜はどうなるんだろー