7/12/2010

Kaseguyo!!MIRACLE

Blogさぼり気味っす

まー最近は、けいおん!にはまってます。
あのゆるい感覚がお気に入りです。
シンプルに、でも深い思想を表現してるアートだと思うんですよね

相場とも、もう少しゆるくつきあって
でもやる時は集中して、最大限のパフォーマンスをだしたいなーとか思っていますwww

で、今はトレードスタイルを、デイトレからスイングに移行する準備期間中です。
そして、TOOLはエクセルをメインにしようと思っています。
やっぱり数字に集中して、将来は自分のオリジナルアイデアでトレードしたいので
エクセルをメインに決めました。

理想としては、ノートPCメインでゆったりソファーや外出してトレードしたいです。
そして、未来のシミュレーションが自分のテーマとなる気がしています。

そして、数学的思考もとりいれるために
大村平さんの ○○のはなしシリーズとか読みながら
エクセルと数字に慣れていこうとゆったりと奮闘中っす。

数学は、中学の時から苦手科目になりましたが
数式を解く 受験数学ってつまらないけど
数式を実践で使うのって楽しいですね

この年になって数学を勉強するとは思わなかったけど
自分の好きな事に対しての勉強って、時間もたつのも忘れてしまうぐらい楽しいです。

ただ、自分が大事にするのは ロジックでもテクニックでも確率でもなく
アートなんです。

自分が相場で影響を受けているのは
もちろん石原順さんですが
他に、GANN、田中雅さん

この人達の、著作やレポートなどの文章って、まさにアートな気がするんですよね