介入すごいっすね
円買いポジもってなくてよかったわー
これから、ってか今何を考えてるかのまとめ
月足で円が買われ過ぎゾーン
週足では、ドル円のベア続行中
日足では、重たい21日線を突破
シカゴの玉は、88~87円付近で増えているので
ここを突破できるか?
マスコミで2兆円と言われているが、実際の額はどれくらい?
現状で得する人 損する人
日本、
得、輸出業者 株屋 政治家の自尊心 FX業者 マスコミ アナリスト
経済学者 経済評論家
損、日銀 国民 輸入業者
米国
得 日銀の金が、債権や証券になる
損 輸出業者の一部 選挙に対する世論(政治家)中国への対応の困難
本音は中立か歓迎?
中国
得 為替操作からの逃避 日本の会社や技術が安く買える
損 円資産が減る 競争力低下 長期円安は絶対避けたい?
短期的にはOK?
欧州
よくわからんけど ふざけるなって反応?
アジア
円安は非常に困ります やめてください
資源国and健全財政な国
うまくいくなら おらも介入するぞー!!
投機家 87円までは様子見???
根性なしと短期組は退出
色々、妄想しますが
僕はトレーダーなので、まずは、他の通貨への影響
金利と株価への影響をみながら トレードのチャンスをさぐろう