
ユーロドル増し玉は、サポ割れて
30ぴpのマイナス
やられましたwww
トレードで含みがあったり、勝っている時に
よくある安易な取引
テクニカルに従いトレードしているだけなのに
ちょっと勝つと、自分の読みに自信を持ってしまう。
ユーロは上だろうという思い込み
いつもは、サポートから20ぴpの距離の
押し目や戻りをコツコツ狙うのに
今回は、30ぴpでしかも ブレイクを狙った
30ぴpのリスクや、ブレイクを狙う時は
テクニカル的にみて相当な自信がないと、普段はやらない
例えば、僕の1時間足のやり方だと
今回の、羊の売りがもし、うまくいったとしても
実現益となるのは、6時間後くらいになる
30ぴpの実現益となると9時間ぐらいかかるだろう
それまで、待つ時間はすごく苦しい
だから、負けている時や、
ノーポジの時は、恐くてなかなかポジれないし
慎重にチャンスを待つ
ちょっと勝ちだすと
30ぴpなんか、すぐ獲れると勘違いしてしまう
最近ほとんど、損を出してなかったのも
原因だと思う。
増し玉したぶんは、失敗しても同値撤退
羊買いの失敗も、10ぴpの損失ですんだ。
また、EUR/AUDのブレイクに成功したので
調子にのった。
あれは、羊ストが週の高値獲った後に弱含んだ
NY株売られている
日足で売りが溜まっている
ユーロの踏み相場で、出遅れていた
テクニカル的に、ADX14と28 STD26が全部上向き
という強気に出れる材料がたっぷりあったのだ
今回の根拠は、くだらない感覚取引だ
勝っている時にこそ、気持ちを引き締めないといけない
そんなこと、わかっているようで
実際にトレードしていると、忘れてしまう。。。
追記
俺のストップを狩ってから反転して、上に急に伸びだしたwww
こうなると、熱くなってユーロが上だと更に固執すると最悪なパターンだ
冷静になれ、自分