1/22/2011

週間為替チャート

ストレート1時間足


クロスEUR1時間足


ストレートでは、ポンドとユーロが日足で明確なトレンド中
ユーロの相場が落ち着くまでは、ストは静観っすかね

クロスEURは先週から、仕手株を見ているようなチャートwww
押しのあとアキュミレーションのような形から逆に軽く振ってからのカチ上げパターンは来週もあるのでしょうか???

ユロドルは、運用先に困っているファンドが飛びついてくれるかなと
ほのかに期待していますが

気になるのは、EUR/AUDのチキンレース
2009年より溜まっている売りは相当なもので、
買い方がどこまで、締め上げるのか要注目です。

また現在のチャートのような、押しのないスゥイングは
将来的な買い圧力はたまらずに
将来的売り圧力ばかりが貯まっていく危険な状態w

逆張りが苦手な僕でも、天井で売ってみたいという誘惑に駆られます。
(日本人が豪ドル円を底で買いたいのと一緒)
当然、世界中のトレーダーが天井を狙うでしょう
ちなみにスワップ狙いの取引はしていません

鋭角なシングルトップとなる可能性は高い

だがそこを逆手に取って、押しをわざと作って更にカチ上げを狙う軍団が出てくれば
大相場となる

まさにチキンレースの始まりだぁ

とか妄想してます。。。
こいういう危険な相場は
トレールストップが一番安全だね