自分は感覚を大事にしています。
自分の感覚の定義は、経験により体に染みついた事です。
自分の意識とは別の所で働く感覚は、自分自身で気づかない事も多いです。
自分の中には、間違った感覚も多いので(exポジりたい病とか)
よい感覚をより多く欲しいのです。
師匠のレポを読むようになって、自分なりにボラに対する考察をしてきましたが
生でこんな大相場の体験ができて幸福だなーとか、真面目に思います。
今回のユーロの相場では、シカゴのポジションがパンパンに溜まっていますので
値段とボラに加えて、ポジションの推移も含めて考察して、生で体験して
新しい感覚を身につけたいです。
人間って感覚を変えるだけで幸福になれると思うのです。
それを、相場で実践してみたい。それが、自分が相場をやる理由です。